リテーナー(保定装置)の種類について

医院ブログ

恵比寿ますだ矯正歯科(恵比寿・渋谷)は、裏側から矯正治療やマウスピース矯正(インビザライン)など、見えにくい、目立ちにくい矯正に力を入れています。

リテーナー(保定装置)の種類について

≪リテーナー(保定装置)の種類について≫

左は装置の写真、右はその装置を装着した時の写真です
目立たない装置もありますので装着時の写真(右写真)をよくご覧になってください。

ベッグタイプリテーナーとホーレーリテーナー:
歯のまわりをワイヤーで取り囲むタイプ。(取り外し式)

 

QCMリテーナー:
上記のタイプと同じですが、歯を取り囲む表の部分(特に前歯の部分)がワイヤーではなく透明のタイプ。目立ちにくいタイプです。(取り外し式)

 

アスティクス リテーナー:
QCMリテーナー同様、歯を取り囲む表の部分(特に前歯の部分)がワイヤーではなく乳白色のファイバー製でに目立ちにくいタイプ。(取り外し式)

 

クリアリテーナー:
透明のマウスピースタイプ。目立ちにくいですが、自分の歯同士が上下で直接咬み合わない(装置と装置の材質が咬み合う)ので、まれに積極的に噛み合わせを安定させたい場合などは適さない。上記3つのリテーナーに比べると軽い。違和感が少ないと感じる場合もあります。(取り外し式)

 

クリアリテーナー:
材質が透明でなくやや乳白色のもの。クリアリテーナーの材質は様々あります。(取り外し式)
右の写真は装着した状態です。

 

犬歯-犬歯間リテーナー(リンガル リテーナー):
糸切り歯と糸切り歯の間をを歯の裏側でワイヤーで固定するタイプ。(固定式)
上の歯並びの保定は取り外し式で、下はこの固定式で行う場合もあります。
しかし歯に固定してしまうので汚れが付きやすいため虫歯や歯肉炎、歯周炎になることもあるので注意が必要。

 

スプリングリテーナー:
下の前歯が軽度に後戻りしてしまった場合などの改善に用いるタイプ。(取り外し式)
最近では軽度の後戻りなら透明のマウスピースタイプで行うことが多いです。

 

 

装着して見えない部分のカラーは色々あります。

 

写真の提供に関しては皆さんのご協力にいつも感謝しております。
矯正治療を始める方のきっかけや励みになれば幸いです。

 

 

装置を外して素敵な笑顔にいつも感謝しております。

私も患者さまも矯正治療をして良かったと思う瞬間です。

この笑顔になっていただくこの瞬間がたまらなく矯正治療をやめることはできませんし、この瞬間のために技術を少しでも向上させたいですし、この瞬間を目指して患者さまと毎回お会いできることを楽しみにしております。

今までにも後戻りを防ぐためのリテーナー(保定装置)についてお話しましたが今回は後戻りを防ぐためのリテーナー(保定装置)の種類についてです。